ブログ

クーポン期日まもなくです!
クーポン期日まもなくです!
COREZONショッピングサイトでのクーポン配信期日のお知らせです❗LINEお友だち限定のクーポン期日が3/17(日)と近づいてまいりました。COREZONでは、LINE公式アカウントにお友だち登録していただいた方に、楽しい情報、お得な情報をお届けしています🐕💖ただいまは、WAUDOG商品を5%OFFにてお求めいただけるクーポンを配信しています。まだ、お友だち登録をされていない方は、この機会にぜひ登録してくださいね😊LINE公式アカウントでは、お友だち登録していただいた以前のお知らせをご覧になれません。今から登録しようと思ってくださった方、特別にクーポンコードをお知らせしちゃいますね👍😁C20244  ※クーポン期日2024/3/17こちらのお買い物サイトでご利用いただけます😊🐕💗 続きを読む...
適切な首輪の選び方って?
適切な首輪の選び方って?
私たちと一緒に暮らすために愛犬が付ける首輪。人にも犬にも快適で適切なものを選びたいですよね?首輪の役割には、「人と犬の安全を守る」ことがあります。人との暮らしに慣れている犬でも、大きな音がしたときなど、パニックになったりすることも。そんなとき、リードを引くだけでなく、首輪自体を掴んであげると、落ち着くそうです。母犬が、子犬の首の後ろを噛んで運びますが、きっと安心感を与えるのでしょうね💕首輪のサイズが合っていないと、首輪が抜けてしまったり、首に余計な負担がかかったりしてしまいます。犬の耳後ろの、首が一番細いところにメジャーを巻き、指2本くらいの余裕を持たせた長さが適切なサイズ。犬の成長に合わせての確認が大切ですね😊「家族がいる証」も首輪の役割首輪に「迷子札」や「鑑札」をつけておけば、万が一迷ってしまった場合も、安心です。家族の一員であるワンちゃん。首輪は機能だけでなく、楽しめるものになっているといいですね💖古くなったり、清潔感が失われていないかも、気にしてあげましょう👍買い替えの時期かな?と思ったら、こちらもぜひご覧ください😊LINEのお友だちにはクーポン配信中❗ 汚れに強い、デザインが楽しい首輪、リード、ハーネスがあります🐕 続きを読む...
春です❗お得情報のご案内です💕
春です❗お得情報のご案内です💕
寒すぎる日の後にぐっと暖かい日が来たり、季節外れの長雨や記録的な大雪が降ったり・・・ワンちゃんたちも戸惑う日々が続きましたね❗でも、ようやく春の訪れ🍀😊思いっきり外遊びができそうです💖首輪もリードも新調してみませんか❓🐕防水で汚れに強いWAUDOGのWaterproofどんなに汚れても丸洗い可能なので、いつでも清潔👍💗LINE公式アカウントの「お友だち」はクーポンをGETで5%OFF❗3/8(金)12:00にクーポンコードを配信いたします👍💗お友だち登録がまだの方は、ぜひこの機会に  QR読み取りは、LINEアプリのコードリーダーをご利用くださいねさあ、新しい首輪とリードでワクワク感をUPして春を楽しみましょう😊 続きを読む...
イベントのお知らせ:血液検査で発見できる伴侶動物の新たながん検診戦略
イベントのお知らせ:血液検査で発見できる伴侶動物の新たながん検診戦略
こんにちは。本日は医療に関するイベントのお知らせです。日本では、愛犬の約2頭に1頭が、がんでなくなっているそうです。簡単な検査でがんの早期発見ができたら・・・誰もがそう願うのではないでしょうか?株式会社メディカル・アークが持つがん早期発見検査技術「Liquid Biopsy リキッドバイオプシー」は、わずか一滴の血液で90%以上の確率でがん腫まで特定できる世界初の画期的検査技術。COREZONでは、この技術の啓蒙に取り組んでいます。今回のイベントでは、最先端獣医療を一般の方にもわかりやすくご案内する内容となっています。多くの方のご参加をお待ちしております。1.日時:2024年 3 月7日(木)    10:00〜16:30 (受付 9:30〜)2.場所:東京ビッグサイト    TFT ビル東館 9 階 研修室 9063. テーマ:血液検査で発見できる 伴侶動物の新たながん検診戦略4. 参加費 ※こちらからお願いいたします。〆切3/5(火) 5,000 円/1 名  学生割引:2,000円/1名詳しいご案内はこちらから  続きを読む...
人も犬も季節の変わり目には要注意!
人も犬も季節の変わり目には要注意!
今年は、冬も寒暖差が激しくて、体調を崩された方もいらっしゃるのでは?3月は、気温の変化以外にも、年度替わりで変化の多い季節。飼い主が、進学異動、それに伴う引越などで感じる疲れやストレスをワンちゃんも敏感に感じ取るそうです。人は体調を崩すと風邪をひきやすくなりますが、犬は下痢、嘔吐、食欲不振など消化器系の症状が出やすいそうです。せっかく暖かくなっていろんな遊びが楽しくなる季節。人も犬も体調など崩したくないですよね?ワンちゃんの様子をよく見て、気をつけてあげることが大切とのこと。少し元気がないようなら、お散歩をお休みする、ストレスを感じているようならスキンシップの時間を少し長くする、犬種や年齢によってできることは違ってくるので、元気のない状態が続くようなら早めに獣医さんに相談しましょう。最近はアレルギーを持つワンちゃんが多くなったそうです。ブラッシング、刺激の少ないシャンプーで洗うことがとっても大切だそう。清潔を保つことが健康に過ごすために大切なのは、人も犬も一緒ですね💛 続きを読む...
2/27の「いぬじかん」ぜひご覧ください!
2/27の「いぬじかん」ぜひご覧ください!
サニーサイドドッグスさんのドッグダンスのできる「サニー」ちゃんテレビ出演お知らせです。 番組ではサニーちゃんと伊藤先生のダンスを特集MCの関根麻里さんと岡部さん(ハナコ)と、サニーの絡みもあるそうです😁生徒さんのデモの様子もちょっと映るかも!!ぜひご覧くださいね。BS-TBS「いぬじかん」2/27(火)23:00~23:54見逃し配信「TVer」 「TBS FREE」で初回放送後1〜3週間程度配信されます。 サニーサイドドッグス こちらのHPもぜひご覧ください💛 続きを読む...
EVOLUTOR Leash(リード)のご紹介
EVOLUTOR Leash(リード)のご紹介
こんにちは。今日は、前回ご紹介した「EVOLUTOR Collar(首輪)」とセットでお使いいただけるリードの紹介です。リードも防弾チョッキに使用されている「ケブラー繊維」を編み込みとっても丈夫。そのうえ、簡単に開閉できるラッチ、360度回転式ヘッドでねじれも防止されてるから快適な使い心地を実感いただけます。さらに、リードのナスカンと首輪のフックには宇宙ロケットでも使用される「高強度航空宇宙アルミニウム合金」を使用。色も鮮やかで満足度MAX。首輪とセットでより効果的にお使いいただけます。サイズと色はこちら  S(幅25mm、長さ120㎝)  M(幅25mm、長さ210㎝)  L(幅25mm、長さ300㎝)  オレンジ、ブラック、パープル詳しくはECサイトで。ぜひ確認してみてくださいね。 続きを読む...
EVOLUTOR Collar(首輪)のご紹介
EVOLUTOR Collar(首輪)のご紹介
こんにちは。今日は「EVOLUTOR Collar」の紹介です。こちらは大きなワンちゃんを飼っている方におすすめ。でも、首回りは25㎝~70㎝と幅広く対応しているので、小さなワンちゃんにもお使いいただけるんですよ!デザイン、材質が気に入ったら、ぜひご検討ください。防弾チョッキに使用されている「ケブラー繊維」が編み込まれていて、耐荷重は500kgを超えています。すべてにこだわり、驚異的な強度を誇っています。それなのに、手触りはしなやかで手を傷めず、水に濡れても滑らず、汚れも尽きません。お手入れは、水で濡らして乾いた布で拭くだけ。サイズと色はこちら  幅25mm、首回り25~70㎝  お連府、ブラック、パープルぜひECサイトで確認してみてください♡次回は同じシリーズのリードをご紹介します。セットでお使いいただくことで、より効果的に! 続きを読む...
インタースタイル最終日「ユーザーデイ」のお知らせ
インタースタイル最終日「ユーザーデイ」のお知らせ
おはようございます。先日ご案内したイベントの追加情報です!インタースタイル2024(ボードカルチャー&アウトドア展示会)最終日2/15(木)は一般ユーザー向けの直接販売「ユーザーデイ」と銘打ちまして、会場全体で商品の購入が可能となります。出展各社のキャリー品やサンプル品の販売、その他サービスの提供など、様々な商品販売を各ブースで行います。もちろん、販売はCOREZONが出品しているmistral ブースでも!WAUDOG、EVOLUTORをぜひ手に取って見てください。 展示品限り特別価格で販売いたします!!お待ちしています。 開 催 日 時:2/15(木) 10:00〜17:00ブース位置:パシフィコ横浜 (Dホール 6,700㎡)  SUPzone609 続きを読む...
WAUDOG Waterproof Collar(首輪) のご紹介
WAUDOG Waterproof Collar(首輪) のご紹介
こんにちは。今日は「WAUDOG Waterproof Collar」の紹介です。しなやかで手触りのいい素材で作られているため、水に濡れても滑らず、汚れもつきません。だからお手入れも簡単!水で濡らして乾いた布で拭くだけでOKと~っても助かります!ワンちゃんにとっても嚙み心地がいいので、噛んで遊んだりしないように注意してくださいね。サイズも色も豊富なので、きっとピッタリご満足いただける商品が見つかるはずです。      S(幅15mm、首回り:23~35㎝)      M(幅20mm、首回り:24~40㎝)      L(幅25mm、首回り:31~49㎝)    XL(幅25mm、首回り:35~58㎝)  XXL(幅40mm、首回り:43~70㎝)   オレンジ、ブラック、ブルー、レッド、グリーン、ピンクECサイトを見てみてくださいね!   続きを読む...
イベントのお知らせ:インタースタイル 2024 (ボードカルチャー&アウトドア展示会)
イベントのお知らせ:インタースタイル 2024 (ボードカルチャー&アウトドア展示会)
こんにちは。本日はイベント出店のお知らせです!インタースタイル 2024 (ボードカルチャー&アウトドア展示会)アウトドア派の方は必見!サーフィン・スケートボード・スノーボードをはじめ、キャンプ関連まで、ワクワクする商品が展示されます。mistral ブースへお越しくださいいつもご紹介しているWAUDOG、EVOLUTORが手に取って見れますよ!会  期:2024年2月13日(火)~15日(木) 3日間開催時間:10:00〜18:00(最終日 〜17:00)会  場:パシフィコ横浜 (Dホール 6,700㎡)「オンライン展」は、ひと足早く1月10日(水)にOPENしていますよ。mistral 商品はこちらからもぜひチェックしてみてください。 続きを読む...
首輪、ハーネス どっちがいいの?
首輪、ハーネス どっちがいいの?
こんにちは。ウチのワンちゃんには、どんな首輪かハーネスがいいの?と迷うことはありませんか?そろそろ買い替えの時期かな?と思っていらっしゃる方も、改めて確認してみるのもいいかもしれません。首輪の種類を4種類(ベルト、バックル、ハーフチョーク、フルチョーク)ご紹介させていただきます。ベルトタイプは指2本ほどが入る程度にすれば、負担が少なめ。バックルタイプは付け外しが簡単。こちらもワンちゃんへの負担は少なめです。ベルトタイプとバックルタイプは、長時間つけておきたい場合にも向いています。遠出をするときなど、ワンちゃんの名前や飼い主の情報をつけて使えますね。ハーフチョークはリードを引くと首輪が締まるので、しつけの時だけ使っている方も。締まりすぎないよう調整ができるようになっています。フルチョークも飼い主の意思が伝わりやすく、引っ張る力の強いワンちゃんに向いていますが、使い方にコツがあるので、訓練士さんに指示を仰ぐことが勧められています。首輪が抜けやすい子や首に負担をかけているかな?と感じる場合は、ハーネスがおすすめ。お散歩のトレーニングの場合は、両方をつけてみるのもいいようですよ?首輪もハーネスも、ワンちゃんに合ったものを選んで楽しいお散歩にしたいですね。首輪、ハーネス 是非ECサイトでチェックしてみてください。 続きを読む...